enu

ブログ&Webライターで月6桁。大学卒業後→東証一部上場企業入社→1年で退職→現在フリーランス。企業でSEOやディレクター業務を担当しています。当サイトを見ることでブログやWebライターで副業収入5桁を得られることを目標に情報を発信しています。

Kidle音声で聴く

Kindle

2022/4/27

端末別に解説!Kindle(キンドル)音声読み上げ設定でオーディオブック化する方法

kindle(キンドル)をiphoneやandoroid,PCを利用してオーディオ化するためには各端末の音声読み上げ機能もしくはアプリを使って音声を聴きます。設定自体は非常に簡単ですが、有料のオーディオサービスに比べて使いにくい点もあるため慣れが必要です。

Analytics(アナリティクス)

2021/11/30

【即完了】Googleアナリティクスで自分のアクセスを除外する方法

Googleアナリティクスで最初にやっておくべき設定は自分のアクセスを除外することです。もし自分のアクセスが入っていると解析の際に正確な数値を出すことができません。自分のアクセスを除外するのは超簡単です。確認と入力だけ

新卒/第二新卒

2021/11/30

お金がないけど仕事を辞めたい人向け戦略的行動を紹介

「仕事を辞めたいけどお金がない」「転職先を見つけてから仕事を辞めたい」そんなことだといつまで経っても辞めることはできません。まずやるべきは退職、家賃その他支出は工夫すればどうにでもなります。重要なのはさっさと仕事を辞めることです

ノウハウ

2022/4/30

なぜブログアクセスが0?原因とすぐ実践できる解決法を紹介

ブログ運営でモチベーションはとても大切。アクセスゼロが続くと精神的にきついですよね。今回の記事ではブログアクセスが0の原因とすぐに実践できる解決法についてご紹介します。記事を読み終えたら即実践してください

wordpress

2022/4/30

10分でできるWordPress(ワードプレス)ブログの作り方|費用も抑えられる

ブログを本格的に始めようと思った方はWordpressを利用してブログ運営をしたらいいとわかっていても実際どのようにしてブログを作ればいいのかわからないはずです。この記事では簡単かつ費用を抑えるブログの作り方をご紹介します

ライティング

2022/4/25

【目的別】ブログ運営(記事作成)に超おすすめ本13冊

ブログ運営で記事を書くことは大切な作業です。ブログ記事の作成は書くことライティングが全てではありません。様々な段階を経て良質な記事が完成します。今回記事では記事作成で必要な作業、目的別のおすすめ本13冊を紹介します

新卒/第二新卒

2021/11/30

新卒ニートを卒業するために”武器を作る”

新卒ニートを卒業したい。でも「自信がない」「誇れる能力が無い」「行動しないといけないと分かっているけどできない」将来が不安になっていることでしょう。しかし急いで考える必要はありません。まずは自分を知り興味を持ったことを始めることでいいんです

新卒/第二新卒

2021/11/30

新卒の退職理由は嘘で良い|攻めで怖くならないための退職理由

「会社が嫌なんで辞めます」なんて新卒の退職理由で言えないあなたへ退職理由は嘘でいいんです。しかし嘘をつこうにもバレるのが怖いと思うでしょう。本記事ではバレずに会社と円満に退職するための理由についてご紹介します。準備をしっかりして実践しましょう

新卒/第二新卒

2021/11/30

新卒から始めるふるさと納税!住民税3割カット

1年目の手取り額に驚いていることに追い打ちをかけるように翌年には住民税が引かれさらに手取り額が減ります。少しでも貯金を増やしたい人のためにふるさと納税をオススメします。これは住民税の控除できる上に寄付先の自治体よりお礼品が貰える超お得な制度

Kindle返品方法全額戻る?

Kindle

2022/4/27

AmazonのKindle本返品やり方|読んだ後はキャンセル可能?

Kindleは電子書籍で一度購入してしまうと返品できないと勘違いする方がいます。しかし実はkindle本は返品することができます。いくつか条件を満たしていれば返金されます。本記事ではkindle返品条件と手続き方法をご紹介します

新卒/第二新卒

2021/11/30

退職するべき?新卒で仕事を辞める前に考えてみること4選

新卒で入社した会社を早々に退職したい辞めたいと検討することは悪いことではありません。決断を早める前に立ち止まって考えてみてください、「辞める」ことが最善策なのか。本記事では仕事を辞めたいと思ったときに考えることを私の経験とその他事例を用いてご紹介します

kindle unlimited

2021/12/14

KindleUnlimitedミスしないための使い方|情報収集したいなら利用一択

電子書籍市場の需要が高まる中でアマゾンの読み放題サービスKindleUnlimitedはとても価値があります。情報収集・問題解決のための参考においてキンドル読み放題は必須と言えます。膨大な書籍が用意されており月額980円の料金形態、これを高いと思うかは使ってみないとわからない

ノウハウ

2022/4/30

次世代画像フォーマットとは?WebPを試験的に使ってみよう

サイト速度向上のために次世代画像フォーマットでの配信が近年挙げられています。次世代フォーマット画像とはWebP・JPEG2000・JPEG-XRのことを言います。従来に比べて圧縮率は高く性能が良くなっています。オススメと合わせて詳細を説明します

未分類

2022/4/30

もしバナゲームとは?内容とやり方を簡単に説明

もしバナゲームは、もし自分が余命残りわずかな病に冒されたとき残りの人生に何を望みどう在りたいかを他人と共有することで自分の価値観を確認できるゲームです。誰しも死が訪れる人生、年齢問わず自分の考えを言葉にして価値観を知ることは大切

アイテム

2022/4/30

ブロガーにおすすめなパソコンと選び際の注意点|価格安い性能良し

ブログを始めるときに必要なパソコンはできるだけ性能が良く価格が安いものが良いですよね。この記事ではノートパソコンで価格3万円から8万円の範囲でおすすめのパソコンを紹介します。ブログ運営で欠かせないあなたの最高のパソコンが見つかるはずです

© 2023 enublog  Powered by AFFINGER5