
Kindle端末購入を検討している人にとって容量は非常に気になります。漫画・雑誌を多く読むなら32GB、文庫・単行本なら8GBでいいでしょう。
Kindle端末は容量8GB・32GBどちらかを選ぶことができます。
容量 | 広告 | 値段(2022.7月時点) | ||
![]() Kindle Paperwhite |
8GB | あり | 10980円 | 詳しくはコチラ |
〃 | 8GB | 無 | 12980円 | 詳しくはコチラ |
〃 | 32GB | 無 | 19980円 | 詳しくはコチラ |
![]() Kindle |
8GB | 無 | 6980円 | 詳しくはコチラ |
〃 | 8GB | あり | 4980円 | 詳しくはコチラ |
広告なしの端末を購入する場合、Kindleペーパーホワイトで9000円の差、kindleだと4000円・13000円の差があります。
そのため端末購入は慎重にしなければいけません。本記事ではキンドル容量がどのくらい保存できるのか、漫画・単行本・雑誌・文庫本に分けて紹介します。

8GB・32GB容量の早見表
8GB | 32GB | |
コミック | 約40冊 | 約155冊 |
単行本 | 約300冊 | 約1200冊 |
雑誌 | 約60冊 | 約240冊 |
文庫 | 約3650冊 | 約14540冊 |


前提として覚えておいて欲しいことは記述されている容量を全て使えないこと。理由は、記載容量は他にも使われるからです。
そのため実際に使える容量は少ないです。ですが、今回はわかりやすいように容量に合わせて保存量を算出しています。
実際、8GB・32GBを使うことができない
1冊容量は文庫<単行本<雑誌<コミックの順に大きい



コミック
8GB | 32GB | |
コミック | 約40冊 | 約155冊 |
単行本 | 約300冊 | 約1200冊 |
雑誌 | 約60冊 | 約240冊 |
文庫 | 約3650冊 | 約14540冊 |
ケーキの切れない非行少年たち1巻 73027KB
メイドインアビス 139891KB
転生したらスライムだった件 830371KB
刑務官が明かす死刑の話 142696KB
ケーキの切れない非行少年たち2巻 78653KB
映像研には手を出すな! 116706KB
かふかダンジョン攻略記 ~俺の異世界転生冒険譚~ 1巻 199400KB
新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。 88242KB
Amazon売れ筋ランキングより
保存量を算出するためにアマゾンに出品されている電子書籍を参考に平均値を出しました。上記8冊から漫画の容量は約208,623KB/冊。
もちろん漫画によりサイズ容量の大小は異なります。今回は参考までにとどめておいてください
8GB・・・約40冊
32GB・・・約155冊


雑誌

8GB | 32GB | |
コミック | 約40冊 | 約155冊 |
単行本 | 約300冊 | 約1200冊 |
雑誌 | 約60冊 | 約240冊 |
文庫 | 約3650冊 | 約14540冊 |
GetNavi 2022年8月号 192642KB
Oggi (オッジ) 2022年 8月号 147002KB
FRIDAY(フライデー) 2022年7月22日号 82987KB
週刊FLASH(フラッシュ) 2022年7月19日号 47107KB
Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2022年 8月号 123754KB
GO OUT (ゴーアウト) 2022年 8月号 78843KB
週刊アスキーNo.1394(2022年7月5日発行) 189256KB
POTATO(ポテト) 2022年8月号 238771KB
Amazon売れ筋ランキングより
雑誌は漫画に次いで容量が大きいです。参考ですが、kindle端末はカラー表示ができません。そもそも雑誌を楽しみたい人にとってkindle端末はあまりおすすめではないでしょう。
kindleアプリであればカラー表示が可能。そのため雑誌を中心に読みたい場合は紙もしくはアプリがおすすめです。
Kindle端末はカラー表示不可能!雑誌中心の人はアプリもしくは紙がおすすめ


単行本
8GB | 32GB | |
コミック | 約40冊 | 約155冊 |
単行本 | 約300冊 | 約1200冊 |
雑誌 | 約60冊 | 約240冊 |
文庫 | 約3650冊 | 約14540冊 |
SHO-TIME 大谷翔平 メジャー120年の歴史を変えた男 29634KB
禁断の中国史 9720KB
22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる 17050KB
単語ターゲット1900 6訂版 12220KB
本当の自由を手に入れるお金の大学 130436KB
テクノロジーが予測する未来 web3、メタバース、NFTで世界はこうなる 3120KB
「静かな人」の戦略書: 騒がしすぎるこの世界で内向型が静かな力を発揮する法 3336KB
嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え 9465KB
Amazon売れ筋ランキングより
単行本はマンガや雑誌に比べて容量が小さいです。単行本もしくは文庫本を中心に読む人はKindle端末は非常におすすめです。
仕事のために情報収集など本をたくさん読むことでしょう。私もKindle端末を利用して月に20冊程度、書籍を読んでいます。
kindle端末は軽量なため手に負担があまりかからないし、ダウンロードを済ませておけば外で読むこともできます。メモやマーカー、辞書機能が備わっているため読み終えた後は簡単に必要な箇所を振り返ることが可能!



<最初の30日間無料で書籍が読める>
文庫
8GB | 32GB | |
コミック | 約40冊 | 約155冊 |
単行本 | 約300冊 | 約1200冊 |
雑誌 | 約60冊 | 約240冊 |
文庫 | 約3650冊 | 約14540冊 |
論語と算盤 2573KB
夏への扉〔新版〕 1468KB
一九八四年 741KB
デューン 砂の惑星 2490KB
アルテミス 上 2827KB
知ってるつもり 無知の科学 2833KB
あの日、君は何をした 2833KB
隠居すごろく 2712KB
Amazon売れ筋ランキングより
文庫本は4種類の中で最も容量が小さいです。そのため文庫本を中心に読むならば、Kindle端末は8GBで充分でしょう。
文庫本の他に漫画を少し読むといった場合は容量オーバーにならないために32GBを推奨します。
文庫本中心なら8GBで充分!漫画も少し読むなら32GB
8GBと32GBどっちを買うべき?1冊あたりの容量から検討

1冊あたりの容量
コミック:208623KB(約21万KB)
雑誌:137545KB(約14万KB)
単行本:26872KB(約3万KB)
文庫本:2201KB(約2万KB)
電子書籍によりサイズは異なります


1GB=約1000MB=約100万KB |
1KB=約0.001MB |
1MB=約1000KB |



電子書籍別おすすめ容量
- 漫画を読むなら32GB
- 雑誌はカラーを望むならKindleアプリor紙
- 雑誌を白黒で読むなら32GB
- 単行本・文庫本なら8GB←端末代が安く済む
- 余力を残しておきたいなら32GB一択!
電子書籍別で端末をおすすめするならば上記の通りです。しかし容量以外に端末の機能も重視したい人もいることでしょう。


Kindleアプリでもいいや!は禁物
Kindle端末を購入するか検討する際、スマホのkindleアプリと比較することでしょう。
たしかにアプリをインストールして電子書籍を読むことでKindle端末を買わずに済みます。しかしスマホ側にも容量があります。
Kindleアプリを利用すると、アプリ使用サイズ+アプリ内の電子書籍容量の2点がスマホの容量に加算されます。
Kindleアプリを使用するのであれば容量を無視することはできません。あなたのスマホ容量は何GBですか?もし少ないストレージで契約しているのであれば注意が必要です。
64GB・128GBを契約しているから安心している人も他のアプリや写真が多いなどですぐに容量をオーバーしてしまうかもしれません。容量を使い過ぎる前に対策をしておくことがいいでしょう。
Kindleアプリも同様に容量が加わる。スマホのストレージが少ない・かつかつの人はKindleアプリ使い過ぎに要注意
Kindle端末の容量確認方法
Kindle端末の容量確認は5タップで確認できます。とても簡単なので購入した際に役立ててください。
設定をタップ
Kindle端末のホーム画面から右上の三点リーダーをタップした後、「設定」をタップします
端末オプション
「端末オプション」をタップして次の項目へ進みます
詳細設定
一番下の「詳細設定」をタップします。容量確認まであと少し!
ストレージ管理
一番したの「ストレージ管理」をタップ。タップをしなくとも空き容量が確認できます
容量確認OK!
ストレージ管理を開いてOK。ホーム画面から5タップで容量確認できました。

購入前に電子書籍のファイルサイズを知るには

事前に電子書籍のファイルサイズを確認するにはアマゾンを開いて「Kindle版(電子書籍)」を選択して下に表示されるファイルサイズを確認してください。
Kindle端末容量を増やすことはできない
Kindle端末8GBを購入後、思っていたより容量を使ってしまうことが判明して容量を拡張したいことがあるかもしれません。しかし残念ながら容量をあとから増やすことはできません。
では、保存容量を満たした場合どうすればいいのか。端末から書籍を削除します。



まとめ
電子書籍別おすすめ容量
- 漫画を読むなら32GB
- 雑誌はカラーを望むならKindleアプリor紙
- 雑誌を白黒で読むなら32GB
- 単行本・文庫本なら8GB←端末代が安く済む
- 余力を残しておきたいなら32GB一択!
コミック・雑誌・単行本・文庫本それぞれのファイルサイズとKindle端末に保存できる冊数を紹介しました。
容量は購入してから増やすことができないので端末選びには注意してください!また、防水機能や広告ありorなしなどの機能も端末購入には検討するべきです。
自分に合ったKindle端末を選んでくださいね!
![]() |
![]() |
![]() |
|
デバイスのサイズ | 160 mm x 113 mm x 8.7 mm | 174 mm x 125 mm x 8.1 mm | 174 mm x 125 mm x 8.1 mm |
ディスプレイサイズ | 6インチ反射抑制スクリーン | 6.8インチ反射抑制スクリーン | 6.8インチ反射抑制スクリーン |
容量 | 8GB | 8GB | 32GB |
解像度 | 167ppi | 300ppi | 300ppi |
充電ケーブル | micro USB | USB-C | USB-C |
防水機能 | ✕ | 〇 | 〇 |
色調節ライト | ✕ | 〇 | 〇 |
接続 | wifi | wifi | wifi |